Posted on 2月 8, 2016
指先のオシャレに手を抜かない美容
美容のために気を付けていることは、「指先のオシャレに手を抜かない」ということです。
その他のことにわたしはあまり執着しませんし、どうでもいいとは思いませんが、「できる時に出来ることを」と考えています。
しかし、指先のオシャレに関してだけは、わたしは執着していると言ってもいいかもしれません。
「執着」という言葉のイメージが良くないかもしれませんが、指先のオシャレにだけはわざわざ時間をかけたいのです。
わたしは指先という部分的なことではなくて、「肌全体をキレイにすること」にも興味があります。
自分の手をキレイに装うことすべてが好きなのです。
爪はもちろん、マニキュアをこまめに塗り替えていつでも自分で見て満足できるような爪のオシャレをしています。
手肌は一年中カサカサにならないように、夜寝る前には必ずハンドクリームを付けてしっとり整った肌を維持しています。
あか切れやささくれなんてもってのほかです。
これがわたしが美容のために気を付けていることです。
保湿を欠かさない事
保湿をしないといくらお手入れに気を遣っていても意味がないからです。
また、その日の汚れはその日のうちに洗い流すのが基本です。
しっかりと汚れを取らない事には上から蓋をしてしまうだけになるので成分が下まで入って行かないからです。
スチームをあてて、毛穴を開いてあげてからクレンジングをしていきます。
泡をふっくらとたてて優しく洗いますが、小鼻に溜まるファンデーションは洗うだけでは取れにくいので吸引すればすっきりなります。
最近では皮膚科の保湿剤を化粧水代わりに塗っていますが、今までの高い化粧水に比べたら格安なのにもちもち感が明らかに違います。
保湿抜群で赤ちゃんから使えるので安心安全です。
コスパがまたたまりません。
息子の診察ついでにもらうので一ヶ月分でもワンコインなんです。
クリームタイプのものは小ジワによいとされているので豊麗線が目立つ場所なんかには念入りに塗り込むようにしています。
睡眠・食事・運動をバランスよく
普段、美容のために特に気をつけていることは、睡眠・食事・運動です。
以前は睡眠不足だっだり、好きなものを好きなだけ食べ、運動もほとんどしませんでした。
その時は肌荒れも酷く、朝からだるくて体調も崩しがちでした。
しかし、年齢を重ねるにつれ、これだはいけない!と思い立ち、生活全般を見直すことにしたのです。
まずは、どんなに忙しくても22時には寝るようにしました。
お肌のターンオーバーは22時ごろから活発になると聞いたことがあるので、なるべくこの時間までに布団に入ることを習慣にしています。
そして、パンが好きなのですが、1日2食は必ずご飯を食べる生活にシフト。
普段の移動は出来るだけ徒歩や自転車で済ませるようにしています。
これらを地道に続けて半年。
気が付くと、肌荒れは無くなり、朝もスッキリ起きられるようになったのです!
毎日のちょっとしたことの積み重ねって、本当に大事なんだなと実感。
どんなサプリや健康法より、やはり普段の生活の質を変えることが美容には一番近道なのかもしれません。